2019年4月16日
初夏の様な陽気に・・・。
桜の花びらが花吹雪となり青空を舞うなか、
つい先日までは上ばかり見上げで歩いていましたが、
今朝は少し足元も見て出勤してみました。
すると、目に姿勢よく生えている土筆が!
桜の様に華やかさはないけれど、
タンポポの様に鮮やかな黄色が目に入り、
そこに咲いているという存在感はないけれど、
やはり、この時期に土筆を目にすると、
心の中が不思議とほっこりとした気持ちになります。
そんな気持ちのままホームに到着すると、
なんと今度は“鯉のぼり” を自宅から持参してくれた職員が。
先日、ホーム長とその友人の方が土を耕しなおすところから始まり、綺麗なお花を植えてくださり、華やかになったお庭と青空の中に特に映えます!
今日は、たくさんのご入居者様にお庭で日向ぼっこをしていただこう!
午後のおやつの時間にお庭でお茶を頂きながら過ごしていただいてもいいかな?・・・とそんなことを考えていたら、
なんと可愛いお客様が通りかかり、
お庭の中まで遊びに来てくれました!!
なんて可愛いお客様なのでしょう!!
そして、鯉のぼりを指さしながら満面の笑みで「鯉のぼり~~!」と言って喜んで頂けました。
せっかくのお客様なので、ご入居様にもお会いいただきたくて急いでお庭へお連れしました。
思いがけない光景と、弾けるような元気のかたまりの園児パワーをご入居者様も頂いた様で、
普段と違う笑顔をされていただけました。
・・・また、ぜひ遊びに来てね。