2019年6月9日
林家ひろ木さんによる演芸会
東京も遂に梅雨入り。
庭の紫陽花は、雨と共に鮮やかさを増し綺麗に咲き始めましたが、「やはり、晴れやかな天気がいいなぁ~」と数日前までの天気を羨み、そして、ついつい呟いてしまいます。(笑)
そんな中、今日は、落語家の林家ひろ木さんがブランニューに来てくださり演芸会を開催してくださいました。
先ずは、落語から。
自己紹介をされてから色々と話をされ始められたのですが、
気が付いたら「落語」が既に始まっていました。(驚)
自然に話に引き込まれ、気が付いたら落語の世界に引き込まれていた・・・そんな感じです。
さすが、噺家さんは違います。
そうそう。
お話の中で「落ちを語る」と書いて「落語」。と言うお話がありました。当然の様な事ですが、「なるほどぉ~」と頷かされました。
落語の後は、「津軽三味線」や「玉すだれ」も披露してくださいました。
三味線では、東京音頭を歌いながら踊ったり(スタッフが踊りの手本の協力をしてくれました。)、一見、普通の簾が次々と色々な形に変形していく芸も披露してくださり、
みなさんくぎ付けでご覧になられてました。
公演が終わりお帰りの際は、
一人ひとりと会話をしながら握手でお別れのご挨拶。
そして、記念撮影。
皆さん、こんな満面の笑顔でツーショット撮影です。
後ほど、お部屋に記念写真をお届けに伺いますね!!
最後に・・・。
林家ひろ木さま。本日は本当に楽しいひと時をプレゼントしてくだり ありがとうございました。楽しかったです!!